街や農村で使う汚水処理施設 2024年5月31日 2024年5月31日お知らせ 家庭で設置する「合併処理浄化槽」のほか、農村で整備されている「農業集落排水施設」、都市部で整備されている「公共下水道」など、地域によってさまざまな「汚水処理施設」の整備に関する取組みが進められています。 このような地域の… Continue reading
ゴールデンウイーク休業のお知らせ 2024年4月24日 2024年4月24日お知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業日とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 4月27日(土)~4月29日(月) 5月3日(金)~5月6日(月) ※5月7日(火)より平常通りの営業となります。 ご迷惑をお掛けいた… Continue reading
家庭で使っている浄化槽 2024年4月1日 2024年4月1日お知らせ 現在、家庭で設置されている浄化槽には「合併処理浄化槽」「単独処理浄化槽」があります。 このうち「単独処理浄化槽」は「し尿処理」しかできないため、 「生活雑排水(台所、お風呂、洗濯等の排水)」をたれ流しにして、川や海を汚し… Continue reading
BODって何? 2024年2月27日 2024年2月27日お知らせ BOD(ビーオーディー)は、水の中の汚れ(有機物)がどれくらいあるかを示すものです。 水の汚れ(有機物汚染)が大きいと、水中の微生物(好気性微生物)がたくさん増え、息をする(無機化する)ことによって酸素がたくさん使われま… Continue reading
水が汚いとどうなるのか? 2024年1月29日 2024年1月29日お知らせ 水がきたないと人の暮らしや水の循環などの自然環境にも大きな影響を与えてしまいます。 もし水がなかったら、体の60%~80%が水でできている今の生き物のすべてが、生まれることはなかったでしょう。 そして、もし川や海の水が汚… Continue reading
新年のご挨拶 2024年1月1日 2024年1月5日お知らせ 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変御世話になり、感謝申し上げます。 本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。 本年は、1月5日(金)より通常営業を行っております。 お問い合わせ先 群馬日化… Continue reading
年末年始休業日のお知らせ 2023年11月28日 2023年11月28日お知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 当店では、 2023年12月30日(土)から2024年1月4日(木)までを 休業日とさせて頂きます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承いただきますよう… Continue reading
家庭で使った水はどうなるのか? 2023年10月30日 2023年10月30日お知らせ 家庭で使った水(生活排水)は、家庭に設置された浄化槽や下水処理場で、きれいな水になります。 しかし、浄化槽によっては、トイレのし尿処理に限られた「単独処理浄化槽」があり、これでは肝心の生活雑排水(台所、お風呂、洗濯等の排… Continue reading
浄化槽の日 2023年9月27日 2023年9月27日お知らせ 昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」(昭和58年5月18日公布・法律第43号)が全面施行されました。 それを記念して、昭和62年に当時の厚生省、建設省及び環境庁の3省庁の主唱により… Continue reading
工場で使った水はどうなるのか? 2023年9月19日 2023年9月19日お知らせ 工場で使った水(工場排水)は、ものを作ったりものを洗ったりしたときに汚れる水で、工場内で微生物による処理や、「濾過(ろか)」という汚れを取り除く処理をして、河川や海域などに流されます。 工場排水は水質汚濁防止法という法律… Continue reading