自然の力が水を浄化する 2023年7月25日 2023年7月25日お知らせ 川や水路には自ら水質をきれいにする「自浄作用」というはたらきを持っています。 少ししか汚れが出なかった時には、自然はすぐにそのはたらきで水をいつもきれいにしてきました。 しかし、人が汚れた水をたくさん出すようになって、川… Continue reading
夏季休業日のお知らせ 2023年6月30日 2023年6月30日お知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 夏季休業期間 8月13日(日)~ 16日(水) ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう 宜しくお願い申し上げます。 お問い合わせ先 群馬日化サービス… Continue reading
水がきれいになるまで 2023年6月30日 2023年6月30日お知らせ 家庭の汚れた水をきれいにして川や海にかえす浄化のしくみには大きく2つあります。 家庭で出た排水は、浄化槽や下水処理場などできれいな水になって、川や海に流されています。 特に浄化槽(合併処理浄化槽)は、小さいけれど大きな下… Continue reading
自分の家でどれくらい水を 使っているのか、 知っていますか? 2023年6月14日 2023年6月14日お知らせ お問い合わせ先 群馬日化サービス株式会社 0276-31-6290 (出典:環境省ホームページ 浄化槽のひみつ https://www.env.go.jp/recycle/jokaso/himitsu/onepoint/… Continue reading
家族のみんなが知っておくべきことは何ですか 2023年5月2日 2023年5月2日お知らせ 小型浄化槽は、し尿だけでなく台所や風呂、洗濯などの生活雑排水もいっしょに処理する浄化槽です。それだけにさまざまな性質の汚水を処理する能力が要求されます。こうした状況を浄化槽を使用する家族のみんなが理解し、浄化槽が機能を十… Continue reading
ゴールデンウイーク休業のお知らせ 2023年4月3日 2023年4月3日お知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業日とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 4月29日(土)~4月30日(日) 5月3日(水)~5月5日(金) 5月7日(日) ※5月8日(月)より平常通りの営業となります。 ご… Continue reading
SDGsと優良認定浄化槽 2023年3月3日 2023年3月3日群馬の水環境 SDGsとは… 国際社会全体が取り組むべき「持続可能な開発目標」のことで、日本でも企業や地方自治体、学校などでSDGsの達成に向けた積極的な取り組みが始まっています。SDGsは「エスディージーズ」と読み、英語のSusta… Continue reading
トイレの芳香剤は、問題ないのですか 2023年2月21日 2023年2月27日お知らせ 入浴剤と同様に、適量を守って使用している限りは、 浄化槽の機能に影響を及ぼすことはありませんが、 芳香剤に含まれる色素によって着色され、 水質検査のときなどに水質悪化と間違えられたりするので、 注意してください。 お問い… Continue reading
入浴剤を使って家庭で温泉気分を楽しんでいますが 2023年2月1日 2023年2月21日お知らせ 市販の入浴剤を適量を守って使用している限りは、心配することはありません。 ただし、多量に入れると浄化槽内の水に色が付き、水質検査のときなどに確認しにくくなりますので、注意してください。 なお、硫黄化合物の含まれている入浴… Continue reading
新年のご挨拶 2023年1月1日 2023年2月21日お知らせ 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変御世話になり、感謝申し上げます。 本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。 依然として新型コロナ感染症拡大が懸念されます。 心よりお見舞いを申し上げます。… Continue reading