年末年始休業日のお知らせ 2022年11月30日 2023年2月21日お知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 当店では、 2022年12月30日(金)から2023年1月4日(水)までを 休業日とさせて頂きます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承いただきますよう… Continue reading
トイレの掃除に洗浄剤を使いたいのですが 2022年11月1日 2023年2月21日お知らせ トイレの洗剤として市販されているものにはおおよそ塩素系、酸性、中性の3つのタイプがあり、浄化槽向きであるものは、そのことを表示しています。しかし、洗浄剤は、使用する量によって、浄化槽内の微生物の働きを弱め、ひいては浄化槽… Continue reading
風呂場のタイルに使うカビ取り剤を流しても大丈夫ですか 2022年9月29日 2022年9月29日お知らせ 市販のカビ取り剤のほとんどが、次亜塩素酸ナトリウムを主成分にしていますので、大量に使えば浄化槽内で働く微生物を殺してしまいます。 ですから、カビ取り剤は適正量を使用し、その後は、多めの水で洗い流してください。また、その後… Continue reading
洗濯には粉石鹸や無リン洗剤がいいと聞きますが、どれを使えば良いのですか 2022年9月2日 2022年9月2日お知らせ 環境にやさしいから粉石鹸を使うという人もいれば、無リン洗剤の方が優れているから使うという人もいます。 浄化槽の立場から考えれば、できるだけ中性のものを、洗剤メーカーが指示する適量を必ず守って、使ってもらいたいと思います。… Continue reading
浄化槽からの音が気になります 2022年7月26日 2022年7月26日お知らせ 浄化槽からの「音」や「振動」について、原因を特定するのは、かなり難しいことです。 過去にあった例では ・ブロアが原因 ・家屋の土台などと接触している ・「音」が聞こえる部屋と接近しすぎている ・浄化槽本体が原因 などがあ… Continue reading
夏季休業日のお知らせ 2022年7月20日 2022年7月20日お知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 夏季休業期間 8月13日(土)~ 16日(火)(日・祝祭日はお休みです) ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう 宜しくお願い申し上げます。 お問い… Continue reading
台所からの野菜くず等が流れ込まないように排水口にネットをかぶせましょう 2022年7月1日 2022年7月1日お知らせ 家庭用の浄化槽は、台所から出るごみをすべて処理するようにはできていません。 そのため、市販の流し用のネットや使い古しのストッキングなどを再利用して排水口に被せると、小さな野菜くずまで回収できて効果的です。 お問い合わせ先… Continue reading
使い古しの食用油の始末は、油処理剤を使えば、流しに流せるのでしょうか 2022年5月31日 2022年5月31日お知らせ 廃油に混ぜて、液体のまま流しに流す方式の油処理剤は、浄化槽の中で、ふたたび油と水に分離します。このため、結果として大量の油を流し込んだのと同じことになり、油が浄化槽内のろ床やパイプ類に付着して目詰まりをおこすなど機能低下… Continue reading
ゴールデンウイーク休業のお知らせ 2022年4月19日 2022年4月19日お知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業日とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 4月29日(金)、5月1日(日) 5月3日(火)~5月5日(木) ※5月6日(金)より平常通りの営業となります。 ご迷惑をお掛けいたし… Continue reading
物置のスペースがないので困っていますが、浄化槽の上を一部利用できませんか 2022年3月31日 2022年3月31日お知らせ 浄化槽のマンホールやブロアの上には、物置などを置かないでください。 特に、日頃から点検や清掃作業に支障がないように十分注意してください。 お問い合わせ先 群馬日化サービス株式会社 0276-31-6290 (出典:環境省… Continue reading